●4/16以降の申請受付期間:随時
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
○交通安全講習会等の受講 交通安全講習会を受講します。 ※注意:4月に行われる交通安全講習会をやむを得ず受講できなかった 場合は各学部・研究科支援室学生担当にご相談ください。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
○申請要件の確認 手順の一番下にある【申請要件確認】ボタンをクリックし、全ての要件を 満たす場合のみ、下記注意事項を読んで「OK」ボタンを押します。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○本申請 Microsoft Formsより申請を行います。必要事項を入力後、申請データを送信 します。 ※注意:間違った情報を送信した場合は、ページ右上の問い合わせ メールフォームより正しい内容を入力の上、送信してください。 16日~月末までに本申請を行った場合は、翌月1日午前6時から学生証での 入構が可能になります。 1日~15日までに本申請を行った場合は、本申請終了日の翌々日 (土日祝日を除く)午前6時から学生証での入構が可能になります。 ※月末に本申請を行った場合は、翌月1日に入構できない可能性があります。 1ゲートにて学生証での開門を確認後、他のゲートをご利用ください。
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
○利用者負担金の支払い 各学部・研究科等支援室学生担当にて振込用紙を受け取り、本申請を行った 月(16日~月末までに申請終了した方は翌月)15日までに利用者負担金を 支払います。 ●利用者負担金● 支払金額は申請した利用期間によって変わります。 【利用者負担金月別一覧表】をご確認の上、お支払いください。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
○申請手続き完了 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
支払期限を過ぎて支払いを行った場合、翌月初日より学生証での入構ができなくなる可能性があります。
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
申請要件確認 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |